PRECOG ハイレゾゲーミングヘッドセット

Online Partner

Distributors

Retailers

当社で実施した検証では、最新のポータブルコンソールおよびゲームフォンのすべてにおいて、問題は発生しませんでした。USB経由で2チャネルのみをサポートするデバイスと、一部の新型の Huawei製フォンに対してのみ、起動時に互換性上の問題が見られました。しかし、これらのデバイスのほとんどにはヘッドフォンジャックも備わっています。

DISCORD、Teamspeak、Skype、およびその他の複数のアプリを含む様々な多数のソフトウェアでヘッドフォンを検証したところ、問題ないことが判明しています。本ヘッドセットは電話会議にも最適です。

キャンセル処理は、聞き取れるタイムラグなくほぼリアルタイムで実行されます。音声伝送における遅れは、ネットワークトポロジとソフトウェアパッケージの伝送優先順位によって発生します。

XPG PRECOGは、アナログ・デジタル変換(ADC)用のハイエンドデュアルチップDSPソリューションにより、サンプリングレートが高くなっています(ヘッドセットに一般的な18KHzではなく24KHz)。

どちらの技術も周囲のノイズを減少させることは共通してますが、それぞれ異なる目的で開発されています。
● ANC(アクティブノイズキャンセル)は、外部の騒音を打ち消す音波を発生させることによって、より集中してリスニングを楽しめるようにする技術です。
● ENC(エンバイロメンタルノイズキャンセル)は、マイクを活用して外部の騒音を低減させています。これにより、クリアなボイスコミュニケーションを実現します。

通常、人は(音楽プロデューサーであっても)20KHz以上の音波を知覚できませんが、20KHz以上の音波で共鳴を通して聴覚を向上させることができます。

3.5mmコネクタからは、LEDをオンにできるだけの十分な電力が提供されません。このため、LEDはUSB経由の場合のみ使用できます。

ハイレゾコンテンツはロスレスであり、最適なパフォーマンスを得るにはアナログ信号が必要です。USB経由のオーディオクラスデバイスは、互換性と携帯性が向上しますが、その分音の深み度合いが低下します。

別売りのマイク、イヤーカップ、キャリングケース、ケーブル類の保証期間はすべて6か月間の保証期間となります。

取り外し可能なマイク、イヤーカップ、キャリングケース、またはケーブル類が長期間の使用によって摩耗した場合は交換品の購入が可能です。

PRECOGをUSB TYPE-CコントローラーでPCに接続した場合、2つのデバイス名がWindowsに表示されます。それぞれはXPG PRECOGとXPG Team Chatという名前になっており、XPG PRECOGがデフォルトのオーディオデバイス設定になっています。こちらはゲームプレイや音楽のリスニングに最適な設定になっています。
DiscordやSkype、Teamspeakなどのコミュニケーションソフトウェアを使用する際、オーディオ設定の出力をTeam Chatにすることによりバーチャル7.1chやFPSモードの影響を受けずにボイスチャットをすることが可能になります。

下記のリンクより最新のファームウェアをダウンロードしてお持ちのPRECOGをアップデートしてください。